〜彼の事をきかせて〜
キャラ説明に使えるかもしれない十題
03:アシ
(ゼフェル様のこと)
「アンジェリーク!!!」
窓の外から、大きな声で名前を呼ぶ声が聞こえてきた。
「いるんだろ?出て来いよ!!」
声の主が誰かは、流石に分かっている。
しかし・・・。
「??」
一体、どんな用事が・・・?
特に思い当たる事もなく、アンジェリークは頭の中をクエスチョンマークでいっぱいにしながら、自室の窓を開けた。
「ゼフェル様、何かご用ですか??」
窓の下には、鋼の守護聖。
赤い瞳を得意げに輝かせながら、アンジェリークに大きく手を振った。
アンジェリークの顔に、パッと笑みが浮かぶ。
ゼフェルのその表情が、アンジェリークは好きだった。
「へへっ。おめーにイイモン見せてやるぜ。だから、とっとと降りて来いよ!」
「イイモノって、何ですか??」
「見りゃ分かるって。とっとと来いよ」
「えっと、ちょっと待ってくださいね〜」
窓をパタンと閉めて。
アンジェリークは慌てて部屋を出た。
あまり待たせると、また怒鳴られるに違いない。
外に出るや否や、腕を掴まれ、ズルズルと引きずられるようにして何処かに連れて行かれる。
「ゼ、ゼフェル様〜??」
「イイから黙って付いて来な」
ゼフェルの声は、どこかウキウキと弾むようで。
連れて行かれる先に何があるのだろうかと、アンジェリークはドキドキした。
そして、ゼフェルが立ち止まったその場所には・・・。
「見ろ!!」
「うわぁ〜!」
それは、まるでバイクのような乗り物。
「オレが作ったんだぜ!!」
「ホントですか??」
「んなコトで嘘ついてどうすんだよ?」
ゼフェルの表情は、相変らず得意げだ。
「このバイクはな、ただのバイクじゃないんだぜ?」
「え??何なんですか?教えて下さい〜」
フッフッフ・・・。
ゼフェルは嬉しくてたまらないといった風に笑う。
「なんと!このバイクは空を飛ぶ!!エアバイクだぜ〜」
「すごいっ!すごいです、ゼフェル様!!」
「乗せてやろうか?」
アンジェリークの瞳が、ゼフェルに負けじと輝いた。
「ホントですか!?嬉しい!!よろしくお願いしま〜す!!」
フワリとエアバイクが宙に浮かんだ。
「キャーvvv」
「しっかり?つかまっとけよ!!」
「は〜い!」
アンジェリークの腕が、ゼフェルの腰をキュッと掴んだ。
柔らかな腕の感触に思わずドキリとしたが、ゼフェルはブルブルと頭を振って邪念を払った。
しっかりしろ、オレ!!下心があって、コイツを誘ったわけじゃねえだろうが・・・!!
毎日頑張っているアンジェリークに、少し気晴らしをさせてやりたかったのだ。
青い空の下、エアバイクは走る。
風を切って。
「 !!」
アンジェリークが背後で何か言っているのが聞こえたが、言葉を聞き取ることができなかった。
「なんだ!?もっとデカい声で言わねえと聞こえねえぞ!!」
「すっごく気持ちイイですっ!!!」
「そっか・・・」
ゼフェルの瞳がスッと細くなり、その頬に満足そうな笑みが浮かんだ。
「おめーがさぁ・・・」
「え??なんですかぁ??」
「おめーがどうしても、って言うなら、またいつでも乗せてやるからよ。そん時は、遠慮なくオレに言えよ。いいな?」
「・・・はいっ!」
何だか、いい日だよなぁ・・・。
ゼフェルは思った。
アンジェリークと二人、真っ青な空の中を走る。
ホンット、気持ちイイぜ・・・。
「スピード上げるからな!気ぃ付けろよ!!」
「はーい!」
エアバイクがスピードを上げて走る。
「キャーvvv」
悲鳴を上げながらも、アンジェリークの声は嬉しそうだ。
「とーっても楽しいです〜」
「そっか!!」
楽しげな笑い声が響く。
爽やかな、風の中で。
「ゼフェル様、今度はもっと、遠くまで連れていてくださいねv」
「おう!任せとけ!!」
背後から聞こえてくるアンジェリークの声。
今はきっと、太陽のような笑顔で笑っているに違いない。
そう思いながら、ゼフェルはドンと胸を叩き。
背後を振り返った。
〜 END 〜
今回のお題「アシ」ですが、車とかバイクとか自転車(笑)とか、
アシになるもの、という意味のお題です。
なので、ゼフェル様のエアバイク登場。
今回のお話では、まだアシという感じではありませんが、
今後はリモちゃんを乗せて色んな場所に行くはずなんで(笑)。
ゼフェリモ〜vvv
ブラウザを閉じてお戻りください