ひらり
| 満開の桜の花は、実に美しい。 とてとてと桜並木を歩きながら、ハインリヒはしみじみと思った。 日本に住んでいて良かった・・・!ありがとう、日本!! そう叫びたくなるぐらいに、目の前に広がる景色は圧巻だ。 僅かに湿ったような匂いがする春の優しい風に吹かれて、さわさわと桜の木々が揺れている。 薄紅色の花びらが、ひらり、ひらり。 散り行く様も、また美しい。 ハインリヒは満足げに目を細めた。 ふと。 視線の先に、人の影。 徐々に徐々に、近づいてくる。 ひらり、ひらりと舞う桜の花びら。 白く霞がかかったような、そんな中から現れたのは・・・。 ハインリヒの表情が緩んだ。 「シュヴァルツ!」 思わず名前を呼んでしまうと、 「おやおや、随分と熱烈な歓迎だな、アルベルト?」 クスリと、目の前に現れた男が笑った。 からかうようなその口調に、少しばかりカチンと来る。 「別に、歓迎なんかしてないぞ。お前が突然現れたから驚いただけだ」 「それにしては、嬉しそうな顔での出迎えだったぞ?」 「黙れ」 言葉で軽くじゃれ合う二人の周りを、ひらひらと桜の花びらが舞っている。 「しかし、今の時期、この並木道の景色は圧巻だな・・・」 おお!シュヴァルツにもこの美しさが分かるのか!! 嬉しくなって、ハインリヒはコクコクと頷いた。 「お前のその意見には大賛同だ。桜は本当に美しい。気高く凛としていてしっとりと優しい感じがする」 「・・・・・・・・・」 何の反応もなかったので、ちょっとロマンチックに語りすぎたかと、その表情を伺うと。 シュヴァルツはまじまじと、ハインリヒを見つめていた。 「・・・な、何だ?」 恐る恐る尋ねると、シュヴァルツがフッと表情を和ませた。 「お前の桜の例えは、お前自身を例えているようだな・・・」 「な・・・っ!アホなコトを抜かすな!桜に対して失礼だ!!」 「そうか?私はそうは思わんがな・・・」 なおも何か言いかけるのを遮るようにして、 「早く帰るぞ!!」 スタスタとシュヴァルツの脇を通り過ぎようとすると、スイと、褐色の手のひらが伸ばされて、ハインリヒのそれを掴んだ。 「おい、シュヴァルツ・・・」 「何だ?」 「お前は一体、何がしたいんだ・・・?」 呆れたように、返された。 「見れば分かるだろう?手を繋いだのだ」 確かに、見れば分かる。見れば分かるのだが・・・。 ハインリヒの心の中を見透かすようして、シュヴァルツが口を開いた。 「何か意図がなければ、私はお前と手を繋いではいけないのか?」 どこか拗ねたような物言いに、ハインリヒはクスリと笑って。 「お前と手を繋ぐのも悪くないな」 きゅ、とシュヴァルツの手を握り返した。 大の大人が二人で手を繋いで歩いている。 傍から見ると思い切り寒い図かもしれないけれど。 繋いだ手と手から伝わる温もり。心もぽかぽかと温かだ。 視線と視線をぶつけて、クスリと笑い合った。 薄紅の桜吹雪の中、歩幅を並べて歩く。 花霞の先に見えるのは・・・二人一緒に、帰るべき場所。 〜 END 〜 | 
−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここは何処なんだろう、アハハ、ウフフ。
という突っ込みはご容赦くださいませ。
書いた本人が一番そう思ってますので・・・(涙)。
きっとね、日本にある黒4の別荘だと思うんですよ!!
すっごい美しい桜並木ごと所有。
私有地だから、誰も入れない、ってね!!
手を繋ぐ44が大好きです。
二人まとめて愛おしくて仕方ありません。
ブラウザを閉じてお戻りください。